top of page

bb saeko
レッスン参加前に
レッスンお申込み前にご一読下さいませ。
私はパン講師の肩書き等はございません。
自宅キッチンで何度も何度も失敗を繰り返しながら焼き続けて、の今です。
今もまだ勉強中です。今もこの先も、ずっと...です。
私の教室では「製パン理論」を習いたい方はご遠慮願います。申し訳ございません。
その代わり、おうちパンならではの「ちょっとしたコツ」や「気づき」等を伝えていければと思っております。
生徒様と私とで一緒に楽しみながらパンを焼く。そんな教室です。
家庭用のオーブン使用ですが、ふんわりなパンからハードパンまで焼いています。
✴︎自宅教室は2009年10月より開講しております。
今まで沢山の生徒様に足を運んで頂いております。
❇︎大切なお願いです。
私には2006年生まれの息子がおります。(2021年現在15歳です)
息子は自閉症スペクトラムという障害を持っております。
息子は一人で留守番などが出来ません。ですので病気等で学校を休まなくてはならない
場合、レッスンが出来ません。
そのような突然の中止も、今まで何度かありました。なるべく早い時点で決断し、生徒様にはご連絡するようにしておりますが、突然の中止で迷惑をかける場合もあることをご理解頂ける方、のレッスンお申込みをお願いしております。
中止の場合は、振替レッスンのご提案をさせて頂き、予定が合わない場合はレッスン代金を全額返金させて頂きます。
〜オンラインレッスンの場合〜
※生地作りの動画を送信した後の場合は、振替レッスンの提案をさせて頂きます。
もし、日程が合わない場合はレッスン代金マイナス3000円を返金させて頂きます。
動画を見ながら焼いて頂き、もし解らない事がございましたらメールにて質問して下さいませ。
bottom of page