top of page

12月オンラインレッスンご案内です。

  • 執筆者の写真: bb saeko
    bb saeko
  • 2022年11月9日
  • 読了時間: 5分

更新日:2022年11月18日








◎『クリスマスお茶会🎄』 

coupe-feti の vivianさんをゲストにお迎えにして楽しいひと時を過ごして頂ければ、と企画したお茶会です☺️

前日に仕込んで頂いたジンジャークッキーを、皆さんと一緒に焼き、その後クッキーを食べながら、楽しいひと時を過ごせればと思っております☺️

⭐️そして!

焼いたクッキーにはvivianさんに簡単ワンポイントアイシングを施して頂きます。

アイシングクッキーに興味がある方も、やってみた事が無い方も、vivianさんの繊細な手捌きを見て頂いて一緒に感動しましょう♡笑

→初心者の方でも「やってみたい💕」と思って貰えるよう、簡単なアイシングをお願いしています。私の簡単とvivianさんの簡単では大きな差がありそうですが😅

またvivianさんからアイシングの写真が届けばInstagramの方でご紹介させて頂きますね☺️

※アイシングのレッスンではございません。アイシングのレシピ・動画はございません。


broad beansの事を昔から知って下さっている方は「vivianさん」の事をご存知の方が多数だと思います。broad beansの事を知らない方でもcoupe-feti vivianさんの事を知っている方は大勢いると思いますが。😊

懐かしい(笑)クープジャンキーズをお持ちの方には特に喜んで頂ける今回のお茶会だと思います。(??)

普段なかなかvivianさんとお話しする機会が無いと思いますので、彼女の意外な一面も知って頂けると嬉しいです😁

(どんな一面?笑)


日程12月3日(土)

1100分より12時30分(終了時間は前後する場合もございます)

レッスン参加料 2000円(ジンジャークッキーレシピ.動画代込み)


△ジンジャークッキー 


お好みのスパイスを入れて、自分好みのクッキーに焼き上げて下さいね。

レシピでは、ジンジャーパウダー、シナモン、カルダモンですが、オールスパイスやナツメグ等好みのスパイスを足して頂いても良いです☺️

使用する型もお好みの型で焼いて下さいね!(型が無くても大丈夫です)

クリスマスクッキーなので、ジンジャーブレッドマンや手袋、星の型等あれば可愛いですね☺️🎄🧤⭐️🧣

ジンジャーブレッドマンはセリアでも購入出来ます😊





✳︎vivian

cotta OFFICIAL PARTNER をはじめ、数々の企業からのお仕事もこなす料理研究家。

パンのみならず、お菓子やお料理と彼女が作る物は、味だけでなく見た目も美しいのが何よりもの特徴だと思います✨










◎『贅沢食パン』・『ソーセージブレッド』 ホップ種使用。

※ホップ種で焼いて頂くと本当に美味しいプルマンなのですが、イーストのみでも焼いて頂けます。


日程 12月6日(火)

10時00分より12時00分(時間は前後する場合もございます)

レッスン参加料 7500円(レシピ.動画代込み)


△贅沢食パン

ふんわりとほんのり甘いクラムは、そのまま生で食べて頂くのがお勧めです。

勿論トーストして頂いでも美味しいです(^^)

自宅レッスンの時も人気のメニューでした。


△ソーセージブレッド

薄いハード生地にソーセージ(ウインナー)を包んで焼きます。

ふんわりウインナーパンもいいですが、薄いハード生地で包んで焼くととてもおいしいです。

生地表面の胡麻がとても香ばしいです(^^)










NEW『ベリーのパン』ホップ種使用。

※イーストでも焼いて頂けます。


日程 12月9日(金)・12月14日(水)

10時00分より12時00分(時間は前後する場合もございます)

レッスン参加料 5,500円(レシピ.動画代込み)


△ベリーのパン

ケーキのようなパン、をイメージして焼きました。

ベリーの甘酸っぱさとクランブルの食感が美味しいあっさりと食べれる軽い口当たりのパンです☺️

15cmのデコレーション型を使い焼いています😊

(これもセリアやダイソーで購入出来ます。牛乳パックで代用も出来ます。)












◎『お野菜のぱん』 ホップ種使用。

※イーストでも焼いて頂けます。


日程 12月21日(水)

10時00分より12時00分(時間は前後する場合もございます)

レッスン参加料 5,500円(レシピ.動画代込み)


△葉物野菜と根菜・チーズをたっぷりと生地に混ぜ込んで焼く、身体にも嬉しいパンです。

沢山の野菜を生地に混ぜ込む焼き方をご紹介させて頂きます。

ちなみに私が好きなフィリングは

⚪︎葉物野菜は春菊です。苦手な方は小松菜・ほうれん草でも😊

⚪︎根菜は牛蒡と蓮根を入れています。

⚪︎チーズはシュレッドタイプを使用しています。




※お振込の確認が出来ない場合、レシピと動画は送れませんのでご注意下さいませ。

レシピと動画を見て頂き、前日にはご自身で生地を仕込み発酵させておいて下さい。(冷蔵庫でオーバーナイト)

もし、見るだけに集中したい方は、生地を仕込んで頂かなくてもいいです。

見て頂くだけでも大丈夫です。

レッスン終了後には、数日以内には成形から焼き上げまでの工程を撮影した動画を見て頂けます。(YouTubeで1ヶ月限定で何度でも見て頂けます。✴︎最低1ヶ月ですが、メニューを更新するまではそのままご覧頂けます。)



▪️レッスンお申し込み前には、ホームページ内の「レッスンについて」「レッスン参加前に」「レッスンポリシー」をお読み頂き、ご理解の上お申し込み下さいませ。 ▪️オンラインレッスンですが、『Zoom』というアプリを使用しています。 「レッスンについて」の中に詳しく書いておりますのでそちらをお読み下さいませ。 ▪️全日(クリスマス会のみ11時開始です)、10時00分よりレッスン開始致します。(10分前より入室可能※動画をお繋げ致します。) 終了予定時刻は12時ですが前後することもあります。 もし、延長等で時間が無い方は、後で動画でも確認出来ますので安心して下さいませ。 ✴︎レッスンお申し込み方法✴︎ ホームページ内の『お問い合わせ』フォームよりお申し込み下さいませ。 (Instagramメッセージでのお申し込みは受け付けておりませんのでご注意下さいませ。) お問い合わせフォームの ※各項目(電話番号も) に必ずご記入下さいませ。 🔺メッセージ の欄には ①レッスン希望日 希望日は、第1希望日、第2希望日があれば書いて頂けると助かります。 ②ご住所 ③zoomアプリ経験の有無  ④パン作りの経験値(簡単でいいです。初回のお申し込みの時だけで結構です。) をご記入下さいませ。 宜しくお願い致します。 ▪️募集受付は、本日より11月20日(日)までとさせて頂きます。 募集人数に満た無い場合は延長で募集させて頂きます。 募集人数をお申し込み人数が上回った場合は抽選とさせて頂きますので、ご了承下さいませ。

 
 
 

Σχόλια


bottom of page