top of page

7月オンラインレッスンご案内です

  • 執筆者の写真: bb saeko
    bb saeko
  • 2023年6月8日
  • 読了時間: 3分


◎『bb田舎パン』ホップ種使用。 ※イーストでも焼いて頂けます。 日程 7月4日(火)7月7日(金)


10時00分より12時00分(時間は前後する場合もございます) レッスン参加料 6,000円(レシピ.動画代込み) △bb田舎パン 食事と一緒に食べたいパンです。 サワー種(フォルサワー)と粉の風味がとても立つパンに焼き上がりました😊 爽やかな酸味が心地良いです😊








◎『黒糖レーズン山食』ホップ種使用。

※イーストでも焼いて頂けます。


日程 7月12日(水)

10時00分より12時00分(時間は前後する場合もございます)

レッスン参加料 6,000円(レシピ.動画代込み)


△黒糖レーズン山食

黒糖の優しい甘味とレーズンの甘味が溶け合うふんわりと優しい食感の食パンです。

レーズンの生地への混ぜ込み方もポイントです😊








◎『お野菜のぱん』ホップ種使用。

※イーストでも焼いて頂けます。


日程 7月19日(水)

10時00分より12時00分(時間は前後する場合もございます)

レッスン参加料 5,500円(レシピ.動画代込み)


△お野菜のぱん

生地に葉物野菜と根菜・チーズを混ぜ込んだ噛めば噛むほどに美味しい生地です😊

以外と子供にも人気のパンです。













◎『bbロデヴ風・高加水パン』ホップ種・イースト使用。

※イーストのみでも焼いて頂けます。


日程 7月14日(金)

10時00分より12時00分(時間は前後する場合もございます)

レッスン参加料 6,000円(レシピ.動画代込み)


△bbロデヴ風 高加水パン 

加水90%(高加水に慣れていらっしゃらない方は下げて頂いても良いです)


本来のロデヴはルヴァン種とイーストで焼くものですが、ホップ種とイーストを使用し、bbレッスンでも焼いて頂きやすいように考えました。

高加水ならではの、もっちりしっとりなクラム。

どこまでのもっちりが良いのか、、どのくらいの軽さを求めるべきか、、、

自分なりに色々迷い、まだ迷ってはいますが、

今回はオンラインレッスンで、少しでも美味しく(食べれる?😅)焼き上げて頂くことを第一に考えます。

勿論、皆さんが最初から納得いく焼き上がりになるとは言えませんが。 m(_ _)m

高加水パン、チャレンジしてみたい方お待ちしております。

一緒に頑張りましょう!
















▪️レッスンお申し込み前には、ホームページ内の「レッスンについて」「レッスン参加前に」「レッスンポリシー」をお読み頂き、ご理解の上お申し込み下さいませ。 ▪️オンラインレッスンですが、『Zoom』というアプリを使用しています。 「レッスンについて」の中に詳しく書いておりますのでそちらをお読み下さいませ。

▪️全日、10時00分よりレッスン開始致します。(10分前より入室可能※動画をお繋げ致します。) 終了予定時刻は12時ですが前後することもあります。 もし、延長等で時間が無い方は、後で動画でも確認出来ますので安心して下さいませ。

✴︎レッスンお申し込み方法✴︎

ホームページ内の『お問い合わせ』フォームよりお申し込み下さいませ。 お問い合わせフォームの ※各項目(電話番号も) に必ずご記入下さいませ。

🔺メッセージ の欄には

①レッスン希望日 希望日は、第1希望日、第2希望日があれば書いて頂けると助かります。 ②ご住所

③zoomアプリ経験の有無 

④パン作りの経験値(簡単でいいです。初回のお申し込みの時だけで結構です。) をご記入下さいませ。 宜しくお願い致します。


▪️募集受付は、本日(6/8)より6月15日(木)までとさせて頂きます。 募集人数に満た無い場合は延長で募集させて頂きます。 募集人数をお申し込み人数が上回った場合は抽選とさせて頂きますので、ご了承下さいませ。

 
 
 

Comments


bottom of page